いわしの生姜味噌焼き ほんのり大葉風味

eomoto @cook_40130615
いわしの表面に塗った生姜味噌が香ばしく焼けてご飯にぴったりな1品。
このレシピの生い立ち
いわしをいつもと違う食べ方がしたくて。
いわしの生姜味噌焼き ほんのり大葉風味
いわしの表面に塗った生姜味噌が香ばしく焼けてご飯にぴったりな1品。
このレシピの生い立ち
いわしをいつもと違う食べ方がしたくて。
作り方
- 1
いわしは開きにして酒を振っておく。大葉は荒みじん切りにした後、★印と混ぜ合わせて生姜味噌を作っておく。
- 2
魚焼きグリルに皮面を上にしてこんがり焼いたら、裏返し生姜味噌を塗って火が通るまでこんがり焼く。
- 3
※両面グリルの場合は皮面を下にして、身に最初から生姜味噌を塗ってこんがり焼く
コツ・ポイント
味噌によって味が違うと思うので砂糖の量はお好みで調整して下さい。
今回我が家は手作りの米味噌を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐ 大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐
魚でヘルシーカルシウムもたっぷりです!この時期の鰯は油のりがよくて餃子でも、美味しかったですよ(*^^*)ノ ピンクローズ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466654