茄子の鶏つくね焼き

sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981

茄子をくり抜いて器に見たて、くり抜いた茄子を鶏つくねに合せて詰め込んで照り焼きに。
つくねと茄子が思いの外マッチ!
このレシピの生い立ち
茄子が大量にあってマンネリ化していたのでいろいろ考えてみました。
これは茄子を器に見立てて、鶏つくねを詰め込んで、和風にしてみたものです。居酒屋メニューのイメージで(笑)

茄子の鶏つくね焼き

茄子をくり抜いて器に見たて、くり抜いた茄子を鶏つくねに合せて詰め込んで照り焼きに。
つくねと茄子が思いの外マッチ!
このレシピの生い立ち
茄子が大量にあってマンネリ化していたのでいろいろ考えてみました。
これは茄子を器に見立てて、鶏つくねを詰め込んで、和風にしてみたものです。居酒屋メニューのイメージで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 100g
  2. 茄子 1本
  3. 玉葱 1/4個
  4. 少々
  5. 大さじ1
  6. パン粉 大さじ1
  7. お醤油ダレ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、中身をスプーンでくり抜きます。皮から5mm程度は残します。

  2. 2

    くり抜いた茄子とお醤油ダレ以外の材料をフードプロセッサーにかけて混ぜます。
    材料をみじん切りにして普通に手で混ぜてもOK

  3. 3

    くり抜いた茄子にタネを詰め込んでトースターの弱火か180℃のオーブンでじっくり、お醤油ダレを刷毛で数回塗りながら焼きます

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981
に公開
まいにちのごはん、パン、お菓子・・・ 試行錯誤しながら日々挑戦しています。パンマイスターの資格を取得。2歳の娘が喜んで食べてくれるごはんも試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ