こどもに野菜を★たっぷり野菜の鶏つくね★

ぽまりん
ぽまりん @cook_40280005

照り焼きだれの鶏つくねです。
お弁当にもどうぞ★
このレシピの生い立ち
みどりの野菜が苦手な息子に少しでも野菜を食べさせたくて作りました。
このつくねは大好きで、食べムラのある時期ですが毎回パクパク食べてくれます★

こどもに野菜を★たっぷり野菜の鶏つくね★

照り焼きだれの鶏つくねです。
お弁当にもどうぞ★
このレシピの生い立ち
みどりの野菜が苦手な息子に少しでも野菜を食べさせたくて作りました。
このつくねは大好きで、食べムラのある時期ですが毎回パクパク食べてくれます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 200~250g
  2. 小松菜 1~2束
  3. 長ねぎ 1本
  4. ピーマン 2個
  5. しめじ 1/6株
  6. 塩胡椒 少々
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 胡麻 適量
  9. サラダ油 適量
  10. ★照り焼きダレ
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★料理酒 大さじ2
  13. ★みりん 大さじ2
  14. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜をすべて細かいみじん切りにする。
    フライパンに胡麻油を熱し、
    水分がなくなるまで野菜を炒める。

  2. 2

    炒めた野菜はあら熱がとれるまで冷ます。

    ◎240gあった野菜が170gほどになり、かさも減りました◎

  3. 3

    鶏挽き肉に塩コショウをしてこねる。
    炒めた野菜と片栗粉を加えてよくまぜる。
    ★の照り焼きだれをあわせておく。

  4. 4

    野菜を炒めたフライパンをふきとり、油分が足りなければ油をひく。
    タネを丸めて並べ、
    蓋をして両面こんがりと焼く。

  5. 5

    ★の照り焼きだれを加え、
    しっかりとアルコールをとばしながら絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

★お好みのお野菜なんでも大丈夫です。
 ごぼう、にんじん、茹でたブロッコリーなど。
 合計150g~250gほどがまとまりやすいです。
★ひとつずつラップで冷凍保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽまりん
ぽまりん @cook_40280005
に公開
いつもクックパッドでたくさんのレシピにお世話になっています♪これからは見るだけでなくてつくれぽしていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ