簡単 鶏つくねの照り焼き

あいるぅママ
あいるぅママ @cook_40179009

簡単で美味しい鶏つくねをどうぞ(^_^*)
このレシピの生い立ち
パサパサしてないつくねを食べたくて

簡単 鶏つくねの照り焼き

簡単で美味しい鶏つくねをどうぞ(^_^*)
このレシピの生い立ち
パサパサしてないつくねを食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 全卵 1個
  4. パン粉 大さじ2
  5. タレ用 200cc
  6. タレ用 砂糖 大さじ2〜3
  7. タレ用 醤油 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分をみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切り、パン粉、全卵を入れ粘り気が出るまでこねる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、小さな小判形にして並べていく。

  4. 4

    両面を焼き水を100ccくらい入れ蓋をして弱火で5分くらい蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋をとり水分をとばしたら、一度お皿に取り出す。

  6. 6

    水、砂糖、醤油、を入れ煮立たせ、そこに鶏つくねを戻しタレにとろみがでたら出来上がりです。

コツ・ポイント

蒸すことによって、生焼けもなくふっくら焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいるぅママ
あいるぅママ @cook_40179009
に公開

似たレシピ