きんぴら

☆☆アプリコット☆☆
☆☆アプリコット☆☆ @cook_40138942

胡麻油の香りが食欲をそそぎます。
このレシピの生い立ち
本来は油で炒めていくのですが、我が家はゴボウを柔らかく仕上げたいので少し煮る方法で作っています。

きんぴら

胡麻油の香りが食欲をそそぎます。
このレシピの生い立ち
本来は油で炒めていくのですが、我が家はゴボウを柔らかく仕上げたいので少し煮る方法で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1本
  3. コンニャク 1枚
  4. いりゴマ 適量
  5. 適量
  6. 胡麻 適量
  7. 100cc
  8. 粉末だし 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2〜3
  10. 麺つゆ 50cc
  11. 大さじ1
  12. 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにしてしばらく水に入れてアクを取ります。

  2. 2

    人参もささがきに切ってください。コンニャクは細めの短冊切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、具材を炒めます。

  4. 4

    ある程度炒まったら水、粉末だし、酒、砂糖、麺つゆを入れて一煮立ちさせます。

  5. 5

    水分が無くなるくらいまで煮たら味醂、胡麻油を入れます。そして火を止めたらいりゴマを振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

いつもの味付けは目分量なんですが…
お好みで味付けの分量を変えても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆アプリコット☆☆
に公開
簡単なお料理ばかりなんですが沢山の人の役にたてたら嬉しいです(^O^)
もっと読む

似たレシピ