離乳食:9ヶ月目:彩り野菜のしらす煮

サチsachi♪ @cook_40053868
ベビーが笑顔で完食してくれたレシピです。カルシウムにビタミンなど栄養満点!簡単おかずの煮物です。
このレシピの生い立ち
緑黄色野菜はオイルと一緒に摂取する方が栄養が吸収されやすく美味しくなるなぁと思い作りました(^-^)/
離乳食:9ヶ月目:彩り野菜のしらす煮
ベビーが笑顔で完食してくれたレシピです。カルシウムにビタミンなど栄養満点!簡単おかずの煮物です。
このレシピの生い立ち
緑黄色野菜はオイルと一緒に摂取する方が栄養が吸収されやすく美味しくなるなぁと思い作りました(^-^)/
作り方
- 1
お子さまの食べやすいサイズにカットした野菜と、塩抜きしたしらす干しを用意します。
※塩抜きは、魚を茹でています。 - 2
茄子とカラーピーマンを微量の油で炒めた後、クタクタに柔らかくなるまで蒸し茹でにします。
- 3
しらす干しと小松菜の葉を加えて、葉が柔らくなるまで更に茹でます。
- 4
汁気が殆んどなくなったら出来上がりです。火傷に気をつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
微量のオリーブ油で炒める事と、しらす干しの塩気と野菜の旨味を引き出すことで、美味しさと栄養の吸収をアップしています(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点レシピ☆小松菜の煮物☆おから入り 栄養満点レシピ☆小松菜の煮物☆おから入り
少量のおからが入ってまた変わった感じの小松菜の煮物。じゃこも入ってるので、カルシウムもビタミンもとれちゃう栄養満点レシピ あきわかママ -
-
5分で美味!しらすと色々野菜のさっと煮 5分で美味!しらすと色々野菜のさっと煮
当選したサントリー天然水と冷蔵庫の余りモノであっという間にさっと煮完成!美味しい水としらすから出るダシが決め手♪ ぐるぐるる -
-
野菜としらすの煮物☆離乳食完了期 野菜としらすの煮物☆離乳食完了期
離乳食後期~完了期。手づかみ食べがしやすいように。あっさりした煮物です。こぼしてもベタベタくてしなくていいですよ! taekkomama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468147