お皿一つで夜食やおつまみ

不器用な葵
不器用な葵 @cook_40156231

鍋使わない、レンチンのみ。
このレシピの生い立ち
洗い物したくなかった結果です。

お皿一つで夜食やおつまみ

鍋使わない、レンチンのみ。
このレシピの生い立ち
洗い物したくなかった結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. じゃがいも(品種はお好きに) 1個
  2. 玉ねぎ 今回は4分の1
  3. 粉チーズ 適量
  4. パスタソース(たらこ) 1人前
  5. 胡椒 お好みで
  6. オレガノ・バジル あれば。
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを千切り、電子レンジ可能な器で水にさらす。

  2. 2

    玉ねぎもじゃがいもとほぼ同サイズに切り、先程の器へ。

  3. 3

    一度器の水をきる。そしてひたひたな水を材料二種入れた器に入れ、レンジで7分ほどチンする。

  4. 4

    温もったその器内に、スパイス類を加える(胡椒>バジル≒オレガノ)

  5. 5

    マヨネーズ(適量)と粉チーズ、たらこスパゲッティソースを混ぜれば完成。(海苔はたらこスパゲッティソース付属)

コツ・ポイント

夜食って計量しませんよね……(震え声)?
味が足りなければ醤油やポン酢などどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
不器用な葵
不器用な葵 @cook_40156231
に公開
病弱な一人暮らし。ぶっちゃけメンヘラと評されます。肉体も病弱。九月から凍える低体温症。平熱34度台前半。それを乗り切ってきたレシピをお伝えしたい。あ、計ったりはそもそもしないので感覚的レシピになると思います。そしてこの身体でもお酒大好きなので夜食も。スローガンは「洗い物無しかつ簡単に!」あとは、食事大切。その時食べられるものを美味しくいただくようにしております。
もっと読む

似たレシピ