簡単♪お皿一つで、明太子ポテトグラタン

coffeemilkcrazy
coffeemilkcrazy @cook_40043548

鍋など要りません!グラタン皿ひとつで簡潔です。
じゃがいも、ねぎ、明太子の、やや和風グラタンです。
このレシピの生い立ち
元レシピは栗原はるみさんのアンチョビを使ったポテトグラタン。これもおいしいですが、アンチョビの代わりに明太子で代用したらこれもなかなかでした!
ネギを入れるタイミングなど、少し自分好みにしてます。

簡単♪お皿一つで、明太子ポテトグラタン

鍋など要りません!グラタン皿ひとつで簡潔です。
じゃがいも、ねぎ、明太子の、やや和風グラタンです。
このレシピの生い立ち
元レシピは栗原はるみさんのアンチョビを使ったポテトグラタン。これもおいしいですが、アンチョビの代わりに明太子で代用したらこれもなかなかでした!
ネギを入れるタイミングなど、少し自分好みにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 中5、6個
  2. ねぎ 2本
  3. めんたいこ 2、3腹
  4. 生クリーム 1パック
  5. 塩コショウ 適量
  6. とろけるチーズ 200gくらい

作り方

  1. 1

    ジャガイモを薄切りにして水にさらす。ネギは縦4等分くらい、幅は3cmくらいに切る。明太子は中身を絞り出すようにして皮を取り除いておく。

  2. 2

    グラタン皿にジャガイモ、ネギを交互に重ねて、塩こしょうをふる。
    ゆったりめにラップをしてレンジで6分チン!

  3. 3

    レンジから取り出し、明太子を表面に塗るように乗せる。
    生クリームをまわしかける。
    チーズを表面にかける。

  4. 4

    230℃のオーブンで25~30分くらい焼く。表面に焼き色が付いたらできあがり。

コツ・ポイント

ジャガイモをちゃんと水にさらさないと、温めた時にくっついてパサパサになります。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coffeemilkcrazy
coffeemilkcrazy @cook_40043548
に公開
最近専業主婦になりました!仕事後に、急いで出来る簡単メニューが多かった私ですがたまには、じっくり作るお料理も楽しいですよね。おいしくて、彩りよく、野菜をたっぷり食べれるメニューを心がけています。新しいレパートリーを増やすべくCOOKPADを活用中!おいしくできたらどんどん載せていこうと思っています!
もっと読む

似たレシピ