♪お肉みたいなマグロの竜田揚げ♪

☆Princes☆
☆Princes☆ @cook_40097834

急なおもてなしや給料前のお酒のおつまみなどに是非余ったマグロやスーパーの特売で竜田揚げを作ってみて下さいね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
スーパーでマグロが半額だったので、竜田揚げにしてみました(*^_^*)
息子は最後に私のかじりかけまで平らげてしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
運動会や試合のお弁当にもオススメの一品です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

♪お肉みたいなマグロの竜田揚げ♪

急なおもてなしや給料前のお酒のおつまみなどに是非余ったマグロやスーパーの特売で竜田揚げを作ってみて下さいね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
スーパーでマグロが半額だったので、竜田揚げにしてみました(*^_^*)
息子は最後に私のかじりかけまで平らげてしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
運動会や試合のお弁当にもオススメの一品です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロ 200g
  2. 大4
  3. 醤油 大2
  4. しょうが(摩り下ろす) 大1
  5. みりん 大1/2
  6. にんにく(チューブor摩り下ろす) 大1
  7. 片栗粉 大4

作り方

  1. 1

    マグロは、調理前に塩を少々ふって15分以上おきましょう♪

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を良く拭きます。こうすることで余分な水分が出て身がしまり、旨味がギュッと凝縮します♪

  3. 3

    塩辛くならないように洗い流して、しっかりペーパーで水気を切ってもOK♡

  4. 4

    マグロを切る前に味が良く染み込むようにフォークでブスブスとマグロを刺します♡
    表 裏 側面 全て なるべく細かく刺します

  5. 5

    マグロを適当な大きさに切っていきます。少し厚めが◎切ったマグロと調味料を袋に入れて約10分程 つけ置きします。

  6. 6

    袋に出す前によぉ〜く よぉ〜く揉みましょう♡
    味が良く染み込むように愛情込めて美味しくなるように揉みます♡

  7. 7

    10分後、マグロの汁気をかるくきり
    片栗粉をまぶします(*^_^*)

  8. 8

    鍋に揚げ油を入れて170℃に熱したらマグロを入れて時々 上下裏返しながら、こんがり色づくまで揚げて油をきったら出来上がり

  9. 9

    食感はお肉みたいで肉厚で美味しいです♪噛むとニンニク醤油の香りがフワッと香りご飯やビールがすすみます(*^_^*)

  10. 10

    カロリーが気になる方は、片栗粉の代わりにパン粉をつけてオーブンで焼くとマグロなのでヘルシーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  11. 11

    コツ①

    醤油は入れすぎると冷めた時に辛くなってしまうので、分量通りにした方が◎

  12. 12

    コツ②

    フォークで良く刺してから醤油タレを絡めて揉みまくると10分のつけ置きの手間も省けます♡
    急いでる方は是非っ♡

コツ・ポイント

焦げないうちにサッと揚げて下さい(*^_^*)
裏返しながら2〜3分ぐらいが目安です♪
揚げ油は少なめで、揚げ焼きぐらいでOKです( ՞ਊ ՞)
マグロなので油もそこまで熱しなくても大丈夫です♪ニンニクは気にしないで大さじ1〜2入れる方が◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Princes☆
☆Princes☆ @cook_40097834
に公開
お料理やキャラ弁が大好きです♪私もこのクックパッドでみなさんのお料理を拝見させて頂き勉強させて頂いてます♪みなさんから頂く つくれぽは私にとって何よりもの禿げみ…失礼 励みになってます*\(^o^)/*ありがとうございます♪クックパッドが変わりレポのお返事ができないようになってしまったので後々インスタにも移動します♡またURL追加します♡よろしくお願いいたしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ