作り方
- 1
よもぎはよく洗い、茎の部分は取り、やわらかい葉の部分だけを残します。
- 2
よもぎを軽くゆで、よく刻んで、白玉粉に混ぜます。
- 3
2に水を少しずつ加えてゆき、耳たぶくらいの固さになるまでこね、平たい丸形に形を整えます。中心は少し凹ませます。
- 4
たっぷりのお湯でゆでます。
浮き上がってから1〜2分たてば、完成です◎
コツ・ポイント
よもぎはしっかり刻んでください。
甘さはほとんどないので、甘くしたい場合は砂糖を少し入れてください。
きな粉やあずきと一緒に◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐入りよもぎ白玉と自家製あんこ 豆腐入りよもぎ白玉と自家製あんこ
白玉は豆腐を加えることで固くなりにくくなります。よもぎの新芽で香り良い白玉だんごと、手作りのあんこを作りましょう。 めぐろスマートライフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468482