作り方
- 1
卵を冷凍します。
殻が割れるので必ず袋か容器に入れて冷凍してください。 - 2
生卵でも構いませんが、冷凍した方が卵黄が割れないので作りやすいです。
- 3
流水かボールに水を溜めその中で殻を剥きます。割れ目からめくると簡単に剥けます。
- 4
器に入れて少しおきます。
黄身は硬く凍りますが、白身はシャーベット状に凍るので白身が柔らかくなるのを待ちます - 5
その間に味噌床を作ります
- 6
大きめの製氷機に味噌床を敷きます。
タッパーでも構いません。 - 7
放っておいても白身だけ溶けますが、私は半解凍ぐらいで黄身を取り除きます
- 8
流水で流すとカラザまで綺麗にとれます
- 9
味噌床の上に卵黄をのせていきます
- 10
全て並べたら、少し押し込みます
- 11
上から残りの味噌床を被せていきます
- 12
ラップをして2日.3日ほど漬け込みます。
- 13
残った卵白で
作れるおやつも是非!
コツ・ポイント
卵は冷凍したほうが扱いやすいです。
余った卵白は次の日の朝ごはんやデザートに作り変えちゃいましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469129