我が家の定番!大葉味噌

Nanki
Nanki @cook_40165568

焼きおにぎり、冷奴、冷し茶漬け、冷汁、何でも使える万能味噌です。
このレシピの生い立ち
旅行先で食べた大葉味噌が美味しくて、思い出しながら作ったレシピです。

我が家の定番!大葉味噌

焼きおにぎり、冷奴、冷し茶漬け、冷汁、何でも使える万能味噌です。
このレシピの生い立ち
旅行先で食べた大葉味噌が美味しくて、思い出しながら作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 60枚
  2. 合わせ味噌 大さじ3
  3. 醤油麹 大さじ1
  4. 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに全ての調味料を加えなじませたら、大葉を加え、弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    水分をとばして、粘り気が出てきたら完成。冷めたら、密閉できる容器に入れて冷蔵庫保存してください。

コツ・ポイント

大葉は細かく刻む方が味噌と馴染みやすいです。使用する味噌の塩味によって、醤油麹の量を調整してください。こども向けに砂糖を増やしたり、大人向けに鷹の爪を少し加えても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanki
Nanki @cook_40165568
に公開
やんちゃなboy & girlのママです。こどもが食物アレルギーのため、毎日お弁当を作っています。美味しい、安全、時短なお料理作りに奮闘中!我が家のレシピが誰かの美味しいに繫れば、とても嬉しいです♪宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ