小豆の炊き込みご飯

liqueur☆ @meux
お赤飯のようですが、もち米を使っていないので、もちもちしていなくてさっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
赤飯はもち米を使っているため、もっちりしている半面、お腹にずっしり来ますが、米だけで炊けば他の豆の炊き込みご飯と同様、白米の食べ過ぎによる糖質過多を防ぐことが出来、健康にもダイエットにも効果が期待できます。
作り方
- 1
小豆をよく洗い、浸し水はせず柔らかくなるまで煮ます。(圧力鍋低圧で10分程度。)
- 2
普段の水加減でお米を研ぎ、煮た小豆と塩、酒を入れ、炊飯します。
- 3
お好みで胡麻を振って完成です。
- 4
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/1/15 - 5
人気検索で1位になりました☆
2017/4/6
コツ・ポイント
小豆は浸し水をせず、洗豆後すぐに煮ます。小豆は半日程度の浸し水では吸水しないのと、中途半端な浸し水では煮むらが出ると言われているためです。また、他の豆のようにお米と一緒に火を通さないまま入れても炊き上がらないので、別に茹でる必要があります。
似たレシピ
-
簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯 簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯
サツマイモご飯♪お赤飯です。白米ともち米を合わせて炊きます。モチモチですが冷めても硬くならずお弁当にも◎です。 Icco000 -
もちもちとうもろこしの炊き込みごはん もちもちとうもろこしの炊き込みごはん
お赤飯みたい!噛むとモチモチ。もちとうもろこしで炊き込みごはん。もちもち太郎という品種のとうもろこしを使いました。 東京西洋野菜研究会 -
お芋と小豆の炊き込みご飯 簡単ヘルシー♡ お芋と小豆の炊き込みご飯 簡単ヘルシー♡
祖母が生前作ってくれたお芋入り赤飯の思い出の味を再現しました^ - ^誕生日やお祝い時にもぴったり◎お鍋でも炊けます!! あいもん料理部 -
-
-
-
-
簡単★おいしい♪南瓜と小豆の炊き込みご飯 簡単★おいしい♪南瓜と小豆の炊き込みご飯
南瓜と小豆の甘さが引き立つ炊込みご飯★秋・ハロウィンにもぴったり♪インスタント出汁を使って簡単においしいの♡ ★じゅりあ☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471272