簡単おいしい!手作り餃子!

ももたろ
ももたろ @cook_40150696

具材は豚ひき肉、キャベツ、ニラのみです!
餃子の種自体に味をつけるので、どんどんごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
初めて手作り餃子を食べたときに教えてもらったレシピです!
これで完全に胃袋掴まれました…笑

簡単おいしい!手作り餃子!

具材は豚ひき肉、キャベツ、ニラのみです!
餃子の種自体に味をつけるので、どんどんごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
初めて手作り餃子を食べたときに教えてもらったレシピです!
これで完全に胃袋掴まれました…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚ひき肉 150gくらい
  2. キャベツ 1/4
  3. ニラ 2本くらい
  4. 塩、胡椒 少々
  5. 中華チューブ 5センチくらい
  6. ごま 大さじ1杯
  7. 餃子の皮「市販」 20枚ほど
  8. 〜焼く用〜
  9. サラダ油 大さじ1杯
  10. 100ml
  11. ごま ひと回し

作り方

  1. 1

    透明のビニール袋、もしくは大きめのボールを用意する。

  2. 2

    ニラ、キャベツをみじん切りにする。

  3. 3

    豚ひき肉を投入し、塩コショウを少々ふりかけてこねる。

  4. 4

    ごま油大さじ1杯、中華チューブ5cmくらいを加え再度こねる。

  5. 5

    みじん切りのキャベツとニラを加えてこねる。このとき、肉と野菜のバランスはお好みです。
    ニラ、キャベツは余ってもチヂミに。

  6. 6

    ティースプーン1杯山盛りにすくって餃子を包む。
    包み方もお好みで。

  7. 7

    フライパン全体にサラダ油大さじ1杯を伸ばす。その上に餃子を並べる。

  8. 8

    火をつける前に水100mlを加え、蓋をして中火で3分蒸す。

  9. 9

    蓋を開けて水分を完全に飛ばした上、ごま油をひと回しいれて、こんがり焼き上げる。

  10. 10

    レシピの写真は焼く前の餃子です。
    この状態の餃子を片栗粉でまぶせば冷蔵、冷凍保存することができます。

コツ・ポイント

ニラとキャベツと肉の比率で結構食感が変化します!
餃子は手間がかかりますが、その分最高においしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももたろ
ももたろ @cook_40150696
に公開
産婦人科医の気まぐれクッキングです(*・ω・)なるべく簡単に、美味しく、家にある材料で作れるような料理を作っています。一食入魂!
もっと読む

似たレシピ