作り方
- 1
【下準備】 豆苗は洗い1/4のサイズに、トマトは角切りにする。
- 2
【スープを作る】 鍋に水を2カップ、鶏がらスープの素を小さじ1、塩コショウで味を調整する。
- 3
【野菜・卵を入れる】 鍋が煮立ってきたら、豆苗を一気に入れ、豆苗がしんなりしてきたら、溶いた卵を入れてかき混ぜ火を止める
- 4
【盛り付ける】 器に盛り、トマトをトッピングする
コツ・ポイント
*コメント*
・豆苗のシャキシャキ感が少し残るくらいが美味しいですよ^^
・仕上げにごま油やラー油を入れても美味しいですよ~♪
似たレシピ
-
-
-
豆苗シャキッ!玉子と豆苗の中華スープ♡ 豆苗シャキッ!玉子と豆苗の中華スープ♡
豆苗のシャキッとした歯ごたえが最高♪玉子をフワトロにするコツもありますよ〜!2013.2.23 話題入り感謝♪ 4you -
豆苗の本格簡単中華スープ(上湯豆苗) 豆苗の本格簡単中華スープ(上湯豆苗)
中華ではポピュラーなスープです。豆苗のしゃきしゃき感を少し残して作って下さいね。実にシンプルですが、美味しいですよ。 kajinのだんな -
-
きくらげたっぷり☆豆苗と卵の中華スープ♪ きくらげたっぷり☆豆苗と卵の中華スープ♪
ふわふわ卵ときくらげのスープ。最後にさっと加える豆苗のシャキシャキ感も楽しめる、おかずスープです♪ hiro2031 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472566