めちゃ☆簡単中華スープ

ゆんとりな
ゆんとりな @cook_40156114

具材は卵だけでもOK!
めちゃめちゃ簡単でおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
あと1品って時に汁物があると便利なので!

めちゃ☆簡単中華スープ

具材は卵だけでもOK!
めちゃめちゃ簡単でおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
あと1品って時に汁物があると便利なので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ(600cc)
  2. とりがらスープの素 小さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. にら お好みで(今回は3本)
  5. しいたけ お好みで(今回は1つ)
  6. たまご 1個
  7. いりごま お好みで少々
  8. ごま お好みで数滴

作り方

  1. 1

    鍋に水3カップと鶏がらスープの素、しょうゆを入れ沸騰させる。

  2. 2

    好みの具材(今回はにら、しいたけ)を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    具材を1の鍋に入れ、具材に火がとおったら、再び沸騰させる(ボコボコと泡が立つぐらい)

  4. 4

    卵をボールに割りほぐり、3の鍋にまわし入れる

  5. 5

    卵が少し真ん中にかたまっている様ならば、菜箸でかき混ぜ卵をちらす。
    お好みで数滴ごま油をたらしても、香りがいいですよ!

  6. 6

    器に入れ、お好みで入りごまをちらして、できあがり♪

コツ・ポイント

具材は卵だけで、たまごスープにしてもOK
もやしや春雨を入れたりと色んなアレンジを楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんとりな
ゆんとりな @cook_40156114
に公開
子供達に喜んでもらえるよう新レシピ開拓中です    (≧π≦)
もっと読む

似たレシピ