活焼ちくわとレンコンのとろとろ煮物

ぽんぽん堂 @cook_40044053
朝晩寒くなるこの季節・・・。温かいちくわの煮物ととろ~りお汁で温まりませんか?
ちくわの歯ごたえがたまりません♪
このレシピの生い立ち
煮てもおいしい活焼ちくわと今が旬のれんこんで煮物を作ってみました。
活焼ちくわとレンコンのとろとろ煮物
朝晩寒くなるこの季節・・・。温かいちくわの煮物ととろ~りお汁で温まりませんか?
ちくわの歯ごたえがたまりません♪
このレシピの生い立ち
煮てもおいしい活焼ちくわと今が旬のれんこんで煮物を作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは、皮をむいてすりおろします。
キッチンペーパーなどでしっかりと水分を絞っておきます。 - 2
①をちくわの穴に詰めます。
縦て上から入れていくと全体に詰めることができます。*残ったレンコンは捨てないでね! - 3
鍋にだし汁を入れ、沸騰させ、薄口しょうゆとみりんを入れます。②で残った摩り下ろしれんこんも入れます。
- 4
③の鍋にれんこんを詰めた活焼ちくわを入れます。弱火にして、落とし蓋をして10分ほど煮ます。
- 5
ちくわが柔らかくなり、汁がトロリとしてきたら出来上がりです。
ちくわを食べ易い大きさに切って食べてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもが喜ぶ!ちくわと舞茸の煮物 子どもが喜ぶ!ちくわと舞茸の煮物
3歳の息子が大絶賛♪昆布と鰹節のおだしがきいた【焼ちくわ】と、旬の【舞茸】のコラボ。最高の香りで食欲アップ間違いなし♪ yumiasaj
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473445