* 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪

メレンゲのレモンタルトです♡
キュンと甘酸っぱいレモンカードにしゅわしゅわ溶けていくメレンゲがたまりません♪
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく作れるようにレシピを見直しました。
* 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪
メレンゲのレモンタルトです♡
キュンと甘酸っぱいレモンカードにしゅわしゅわ溶けていくメレンゲがたまりません♪
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく作れるようにレシピを見直しました。
作り方
- 1
<タルト生地>
FPにタルト生地の材料を入れ攪拌する。
生地が1つにまとまったらビニル袋に入れ、冷蔵庫で30分休ませる。 - 2
生地を取り出しビニル袋の中で3~4mmの厚さに薄く伸ばし、タルト型に敷き詰める。
フォークで穴を開けピケする。 - 3
オーブンシート・タルト石をのせ、180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
重しを外して、さらに5分焼く。 - 4
<レモンカード>
レモンを良く洗いレモンの皮をすりおろす。
その後、果汁を絞ります。(約30g) - 5
鍋に、バターとレモン汁・レモンの皮を火にかけ、バターを溶かします。
- 6
ボウルにグラニュー糖とコーンスターチを入れ混ぜ、割りほぐした卵液を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜます。
- 7
ボウルに溶かした(5)を加え混ぜ、再び鍋に移します。
- 8
弱火にかけ、とろみがつき、沸騰させて火からおろします。
艶がありなめらかに固まった状態になればOKです。 - 9
レモンカードをタルト台に流し入れます。
- 10
<メレンゲ>
卵白を攪拌し泡が立ってきたら、砂糖を数回に分け入れバニラオイルを加え攪拌し、角が立つメレンゲを作る。 - 11
フィリングの上にメレンゲを乗せ、ゴムべらやスパチュラなどで角を立てたり、絞り袋に入れて絞ったりします。
- 12
粉砂糖をふって、200℃に温めたオーブンで、軽く焦げ目が付くまで焼きます。(約8~10分くらい)
コツ・ポイント
レモンは、無農薬・ノーワックスの物をお勧めします。農薬やワックスが付いている時は、重曹を付けてスポンジでこすり洗いし、お水で十分にすすぎます。
オーブンにより焼成時間を調整し、メレンゲが焦げ過ぎないように気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
【爽やか】夏にピッタリ レモンパイ♪ 【爽やか】夏にピッタリ レモンパイ♪
甘酸っぱいレモンクリームとメレンゲがよく合うレモンパイ♪夏にぴったりな爽やかスイーツを、冷凍パイシートを使って簡単に♪ パンダワンタン -
-
-
爽やかなレモンパイ(●´ω`●) 爽やかなレモンパイ(●´ω`●)
甘酸っぱくて、レモン生地はぷるぷる、メレンゲはしゅわしゅわなレモンパイです!おもてなしにもリッチなおやつタイムにも♡ ROYPOPO -
その他のレシピ