いくらでも工夫出来る鶏肉ミニアスパラ巻き

なすびおやじ @cook_40100797
グリーンアスパラの小さいサイズを鶏もも肉で巻いて、甘辛く仕上げました。
おかずにもお弁当にも重宝する逸品です。
このレシピの生い立ち
スーパーでミニアスパラを見つけたので、特価で出ていた鶏もも肉を使って料理しました。
鶏もも肉を豚肉に代えても良いですし、ミニアスパラを普通のグリーンアスパラや缶詰のホワイトアスパラを使っても美味しいです。また、人参やじゃが芋でもOKです。
いくらでも工夫出来る鶏肉ミニアスパラ巻き
グリーンアスパラの小さいサイズを鶏もも肉で巻いて、甘辛く仕上げました。
おかずにもお弁当にも重宝する逸品です。
このレシピの生い立ち
スーパーでミニアスパラを見つけたので、特価で出ていた鶏もも肉を使って料理しました。
鶏もも肉を豚肉に代えても良いですし、ミニアスパラを普通のグリーンアスパラや缶詰のホワイトアスパラを使っても美味しいです。また、人参やじゃが芋でもOKです。
作り方
- 1
ミニアスパラはよく洗い、熱湯に塩を入れ(熱湯500cc+塩小匙1杯位)下茹でする。鶏もも肉は薄く切る。
- 2
薄く切った鶏もも肉を広げ、茹で上がって粗熱を取ったミニアスパラを巻き込み、爪楊枝などで形を整える。
- 3
フライパンに油を引き、表面をまんべんなく焼き、形が崩れないようにする。
- 4
表面に焼き色がついたら、調味料を入れ中火で煮詰めて、皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
鶏もも肉でミニアスパラを巻く時に上手くいかない場合は、小麦粉を水で溶き、端に糊の代わりに塗って、爪楊枝を付けると剥がれにくくなります。
ミニアスパラの下茹で時の塩加減は、あまり濃くしなくても良いです。私はいつも適当に入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短鶏ももとレンコンの甘辛味噌炒め(鶏肉 時短鶏ももとレンコンの甘辛味噌炒め(鶏肉
レンコンは時短でレンジで加熱し、鶏ももと甘辛く味噌炒めしました。おかず、おつまみ、お弁当にも最適です。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474102