南瓜白玉のココナッツぜんざい風

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

クックパッドニュース掲載感謝♬

南瓜入りの白玉がココナッツミルクの海に浮かぶ洋風ぜんざい
小豆とシナモンを載せてどうぞ
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚、南瓜と栗。以前にレストランでミルクと小豆を合わせた洋風お汁粉を食べたのを思い出し、それをヒントに南瓜と相性の良いココナッツミルクを合わせてお洒落なデザートにしました☆

南瓜白玉のココナッツぜんざい風

クックパッドニュース掲載感謝♬

南瓜入りの白玉がココナッツミルクの海に浮かぶ洋風ぜんざい
小豆とシナモンを載せてどうぞ
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚、南瓜と栗。以前にレストランでミルクと小豆を合わせた洋風お汁粉を食べたのを思い出し、それをヒントに南瓜と相性の良いココナッツミルクを合わせてお洒落なデザートにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぼちゃ 正味100g
  2. 白玉粉 50g
  3. 大匙2.5~
  4. ココナッツミルク 50cc
  5. 牛乳 50cc
  6. ☆砂糖 大匙1
  7. 茹で小豆 50g
  8. 栗の甘露煮 適宜
  9. シナモン(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    <白玉作り>皮と種を除いた南瓜は一口大に切り蒸すか電子レンジ600Wで3分加熱し柔らかくします。マッシャーで潰します。

  2. 2

    別のボウルに白玉粉と①を入れ、水を少しずつ加えながら練ります。耳たぶ位の固さになったら一口大に丸め、中央を窪ませます。

  3. 3

    沸騰したたっぷりのお湯に②を入れていきます。浮いてきたら更に1分程茹で、冷水に放します。水気を切ります。

  4. 4

    ☆の材料を全て小鍋に入れ、砂糖が溶けて全体がよく混ざるまで弱火で掻き混ぜながら温めます。

  5. 5

    ボウルに移し、氷水で底を冷やしさまします。

  6. 6

    器に⑤を注ぎ、③の白玉をのせます。更に茹で小豆、栗の甘露煮を飾り、お好みでシナモンを振ります。

  7. 7

    召し上がれ♪

  8. 8

    <応用>工程④で牛乳、ココナッツミルク、茹で小豆50gを合わせて混ざるまで温めます。この場合☆の砂糖は省いてOKです。

  9. 9

    器に⑧を注ぎ、③の白玉、栗の甘露煮等をのせます。

    ほんのり小豆色のミルクになり、こちらも美味です☆

  10. 10

    2012.09.04
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました。南瓜の美味しい季節のデザートやおもてなしに是非どうぞ♪

  11. 11

    2015.10.29

    クックパッドニュースにて紹介して頂きました
    m(_ _)m

コツ・ポイント

南瓜の品種等によって含まれる水分量が違いますので、②で加える水は様子を見ながら調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ