しっとりふんわりバナナケーキ

ピノっち
ピノっち @cook_40039113

バターの代わりにサラダオイルを使った、ちょっとヘルシーなバナナケーキです。完熟バナナでぜひ!
このレシピの生い立ち
高校生の頃友人に教えてもらって以来、もう何十回も焼き続けているレシピです。

しっとりふんわりバナナケーキ

バターの代わりにサラダオイルを使った、ちょっとヘルシーなバナナケーキです。完熟バナナでぜひ!
このレシピの生い立ち
高校生の頃友人に教えてもらって以来、もう何十回も焼き続けているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (室温に戻す) L2個
  2. グラニュー糖(上白糖でも) 90~120g
  3. サラダオイル 125cc=110g
  4. バナナ 2本
  5. 薄力粉 160g
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. ●塩 ひとつまみ
  8. くるみチョコチップなど お好みで

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーで泡立てる。途中でグラ糖を加え、5分以上、白っぽくもったりするまで。

  2. 2

    サラダオイルを加えてHMで軽く混ぜ、バナナを粗みじん切りにして加え、ゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    粉類を2回に分けてふるい入れ、さっくり混ぜる。あればくるみなども混ぜ込み、型に流し180度のオーブンへ。

  4. 4

    パウンド型→1H。
    マフィン型→20~22分。
    オーブンにより調節してください。

  5. 5

    この分量で、大(写真のマフィンカップ)5個+小(お弁当用8号カップ)3個出来ました。

  6. 6

    お弁当用8号カップだと13個とれます。ふっくらまぁるく焼けました。

コツ・ポイント

卵をHMでしっかり時間をかけて泡立てること。ここでちゃんと泡立っていれば、粉類を混ぜ込む時に少々しっかりめに混ぜてしまっても大丈夫です。
グラ糖の量は、バナナが完熟であれば90gまで減らせます(元のレシピでは120g)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピノっち
ピノっち @cook_40039113
に公開
料理下手なんで、COOKPADでお勉強中です。
もっと読む

似たレシピ