お醤油だけで美味しい☆ひじきの煮物

食べながらセラピー @cook_40129262
“ひと工夫”するだけでお砂糖もみりんも使わずに美味しい「ひじき煮」ができちゃいます☆本当に簡単な“ひと工夫”って???
このレシピの生い立ち
お教室で人気のレシピです。シンプルなのに美味しくてやみつきになりますよ~。たくさん作り置きしておくのもおススメ。混ぜご飯にしたり、巻きずしの具にしたり大活躍です。
お醤油だけで美味しい☆ひじきの煮物
“ひと工夫”するだけでお砂糖もみりんも使わずに美味しい「ひじき煮」ができちゃいます☆本当に簡単な“ひと工夫”って???
このレシピの生い立ち
お教室で人気のレシピです。シンプルなのに美味しくてやみつきになりますよ~。たくさん作り置きしておくのもおススメ。混ぜご飯にしたり、巻きずしの具にしたり大活躍です。
作り方
- 1
ひじきを水に漬けて戻しておく。
- 2
野菜を切る。玉ねぎはスライス。人参は細切り。れんこんはいちょう切り。
- 3
フライパンにごま油をひき、火をつけて熱する。
- 4
☆ここがポイント☆玉ねぎを炒める。ひとつまみの塩を入れ、玉ねぎから甘い香りがしてくるまで炒める。
- 5
4の上に、①ひじき②れんこん③にんじんの順番に重ねて乗せ、玉ねぎがかぶるくらいの水を入れて煮る。(かき混ぜない)
- 6
沸騰したら弱火にしてフタをして野菜がやわらかくなるまで煮る。(10分ほど)
- 7
お醤油で味付けをしてさらに5分ほど煮る。
- 8
最後はフタを開けて水分を飛ばしながらかき混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
◆玉ねぎの甘みを引き出すのがポイントです。そうすることでお砂糖やみりんを使わずに美味しい煮物ができます。
◆玉ねぎ、ひじき、れんこん、にんじんの順番に重ねておくのもポイント(重ね煮)。それぞれの素材のうまさがバランスよく全体にしみ込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474964