作り方
- 1
かぼちゃは一口大に切り、皮部分を面取する。
- 2
鍋に水、皮部を下にしてかぼちゃを入れ火にかける。
- 3
粉末だしの素、シュガーをかぼちゃに振り掛けるようにして入れ、しょうゆを加え、鍋を揺すって全体を混ぜ合わせる。
- 4
アルミホイルで落し蓋をして、弱火で煮る。水分が少ないので様子を見ながら、焦げないように注意して。
- 5
水分がなくなってきて、かぼちゃが柔らかくなっていたら、落し蓋をを外す。(水分がなくなる頃かぼちゃに火が通っているはず。)
- 6
残っている水分を飛ばす。箸でかぼちゃを転がしながら。表面が乾いてきたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
火を強くすると、煮える前に焦げてしまいます。弱火でじっくりと蒸す感じで煮て下さい。
調味料が少ないので薄味に仕上がりますが、かぼちゃの旨味・甘味を味わえます!
似たレシピ
-
★さっぱりおいしいかぼちゃ煮バター風味★ ★さっぱりおいしいかぼちゃ煮バター風味★
あっさりしていて、コクのあるかぼちゃの煮付けです。少なめの水分で蒸し煮にすることで、ホックリこっくり仕上げてください。 のっきち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18475311