低塩の塩麹

oharumin
oharumin @cook_40053336

塩分が低いので日持ちはしませんが、味はマイルドなので、さらに幅広く使えるように思います。
このレシピの生い立ち
塩麹の塩分が気になって少しずつ控えながら作っているうちにこの塩分にまで下げてみました。塩分を控えた物も色々な料理に使えます。

低塩の塩麹

塩分が低いので日持ちはしませんが、味はマイルドなので、さらに幅広く使えるように思います。
このレシピの生い立ち
塩麹の塩分が気になって少しずつ控えながら作っているうちにこの塩分にまで下げてみました。塩分を控えた物も色々な料理に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存瓶500ml位の物
  1. 塩分 超低塩  低塩   減塩
  2. 200g 200g 200g
  3. 10g  20g  32g
  4. 200cc  200cc 200cc

作り方

  1. 1

    保存瓶を煮沸消毒して置きます。ボールに麹を入れて、手でほぐします。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れて沸騰させ、火から下ろし60℃まで下げます。

  3. 3

    60℃に温度が下がった(2)をほぐした麹と混ぜ、消毒した保存瓶に入れ、1週間~10日間、1日一回混ぜ完成です。

  4. 4

    完成後は冷蔵庫で保存し1ヶ月程で使用して下さい。

コツ・ポイント

塩麹を作る部屋の温度によって出来る様子が変わります。
超低塩は4~5日目位から使用出来ます冷蔵庫に入れ2週間程で使用
低塩は1週間~10日で使用出来ます冷蔵庫に入れて1ヶ月で使用
減塩は10日で使用出来ます冷蔵庫に入れて1~2ヶ月で使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ