おつまみ重視 鶏のから揚げ

ココ茶 @cook_40095291
おつまみには定番のトリ唐。
Beerに合いそうな味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
自分のつまみは自分で作ってみるのコンセプトの下、フィリピンで食べた鳥のから揚げバナナの皮包み風(よくわかってないけど)がとっても美味かったので自分流に再現してみようかなと思って作ってみました。
おつまみ重視 鶏のから揚げ
おつまみには定番のトリ唐。
Beerに合いそうな味付けにしてみました。
このレシピの生い立ち
自分のつまみは自分で作ってみるのコンセプトの下、フィリピンで食べた鳥のから揚げバナナの皮包み風(よくわかってないけど)がとっても美味かったので自分流に再現してみようかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
買ってきた鶏もも肉(唐揚げ用)に塩コショウをふりかけ、おろしショウガ&ニンニク(苦手な人は気持ち程度で)を入れモミ込む。
- 2
味醂、日本酒&醤油を入れかきまぜラップをして3時間ほど寝かせる。
- 3
バット(うちにはないので大皿)に付け込んだ肉を広げ、片栗粉を振りかける。
- 4
160度に加熱した油に3をまぶしながらゆっくり浸からせ、多少色付いたところで引き上げ余熱で中まで火を通す。
- 5
頃合いを見図り、油の温度を180まで上げきつね色になるようあげなおす。
- 6
ちょい甘めの味付けのため、味醂、酒は各自調整してください。
- 7
*を良くかきまぜ別の器へ、浸けるなりかけるなりお好きなように。おやつの場合は無くても可。
コツ・ポイント
つまみにすることを前提とした為、少し濃い味付けとなっております。
ご飯のおともにも良いかと思いますが、おやつ代わりと言う事であれば浸けダレは無くても可。
似たレシピ
-
-
-
-
パパに捧げる★柔らか鶏の唐揚げ パパに捧げる★柔らか鶏の唐揚げ
うちの基本的な唐揚げの作り方です。夫の大のお気に入りで彼にとって唐揚げとはコレなのだそう。家族が喜ぶよう、柔らかでジューシィな唐揚げが出来るように少しずつ改良して完成したレシピです(^^) BETTY -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476023