□ツナ缶で簡単に作る、和風カレー□

そいみーと
そいみーと @cook_40054315

しょうゆとみりんでご飯に合う和風の味わい。ツナ缶を使って簡単に本格的なカレーが完成!アレンジも自由自在です☆☆☆
このレシピの生い立ち
モニターで頂いたシーチキン。お肉を使わず、時間もかけずに簡単にカレーを作りたくて考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. はごろもフーズ シーチキンL (140g) 1缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. レンコン (小) 1節
  4. 青ねぎ 3〜4本
  5. カレー粉 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. A だし汁 2カップ
  8. A しょうゆ・みりん・酒 各大さじ2
  9. A 塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    シーチキンは缶汁をきってほぐし、缶汁は別にしておく。玉ねぎは薄いくし形、れんこんは3mm厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に油を熱して①の野菜を炒め、しんなりしたらシーチキンとカレー粉を加え、炒め合わせる。

  3. 3

    缶汁とAを加え、全体がなじむまで煮て、水溶き片栗粉を加えて薄めのとろみをつける。

  4. 4

    器に盛りつけて小口切りの青ねぎをちらす。

コツ・ポイント

ごはんは勿論、カレーうどんにしても美味しいです!!
入れる野菜は、冷蔵庫のアリものでもOK。
かぼちゃやじゃがいも、茸類がオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

そいみーと
そいみーと @cook_40054315
に公開
お料理大好き。食べるの大好き。キッチンに居るの大好きです。子供の「おいしい」が何よりの誉め言葉❤皆さんの素敵なレシピから、日々勉強しております ☆*.:*☆フードコーディネーター、食生活アドバイザー、食育実践プランナー取得。お菓子作り、パン作り楽しんでます。よろしくお願いいたします(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ