炊き込み炒飯

jkyo @cook_40061301
お弁当のリクエストが炒飯だったので炊飯器で炊き込みに。
卵もレンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
いつも炒飯作ると米3合分。
炒めるの重くて大変なので炊き込みに。
鶏ガラスープをコンソメに変えてごま油をバターにして作ればピラフにも。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り。ベーコンは適当な大きさに切る。
- 2
米はちょっとかための水加減から大さじ2減らし、調味料を入れ軽く混ぜ、ベーコン玉ねぎコーンを入れて平らにならし炊飯。
- 3
卵を耐熱ボウルに割りほぐし、ラップを軽くかけレンジで2分。取り出し泡立て器などで混ぜ、再びレンジで1分。取り出し混ぜる。
- 4
好みの固さになるまでくり返す。すぐ食べるなら半熟、お弁当ならしっかり火を通し、炒り卵みたいに。
- 5
ごはんが炊けたら卵を混ぜ、完成。
コツ・ポイント
今回、お茶碗2杯を1合強として使用の目安を参考に鶏ガラスープの素を入れてます。
お弁当用に濃いめの味にしました。
お好みで加減して下さい。
すぐ食べるなら、卵をレンジでチンするの省いて、炊き上がったら溶き卵を回し入れて蒸らすと楽です。
似たレシピ
-
-
-
なんちゃって♪炊き込みチャーハン なんちゃって♪炊き込みチャーハン
炊き込みご飯?チャーハン??とにかく簡単に作っちゃいました!お鍋・炊飯器どちらもOK♪ 一度、お試しあれ~(^o^)ノ゛ ひーゆっき -
-
-
-
-
炊飯器でパラパラ炒飯!青じそ風味っ。 炊飯器でパラパラ炒飯!青じそ風味っ。
ちょっと写真が(ToT)炊飯器でパラパラ炒飯っ。卵は、レンチンですっ。青じそペースト混ぜたら和風な炒飯に! michi:630 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477556