高野豆腐と鶏肉のナゲット・つくね

cono3 @cook_40169960
そのまま焼くと、つくね、片栗粉をつけて油を少し多めで焼くとナゲット。ショウガはチューブを使うと消毒臭くなる・・・
このレシピの生い立ち
少しでもお肉以外からタンパク質を摂ろうと思ったダイエットメニュー
高野豆腐と鶏肉のナゲット・つくね
そのまま焼くと、つくね、片栗粉をつけて油を少し多めで焼くとナゲット。ショウガはチューブを使うと消毒臭くなる・・・
このレシピの生い立ち
少しでもお肉以外からタンパク質を摂ろうと思ったダイエットメニュー
作り方
- 1
高野豆腐を戻し、絞って(絞ったとき出る水は固さ調節用に取っておく)米粒〜小豆大位に細かくする。
- 2
水と片栗粉以外の材料を全て入れ、こねる。
- 3
ハンバーグの生地くらいの固さになるように水で調節し、片栗粉を入れて混ぜる。
- 4
つくねなどにする場合は整形して焼く。
- 5
ナゲットにする場合は、ミートボールくらいを手に取り、整形して片栗粉をつけ、多めの油で両面焼く。
- 6
両面焼いたら、その後トースターで3分(途中、1分半で裏返す)焼き、火を通し、油を落とす。
似たレシピ
-
おからナゲットのリメイクで♪つくね☆ おからナゲットのリメイクで♪つくね☆
レシピID17692002のナゲットの種の残りを使ってつくねにしました♪小さめに作ってお弁当のおかずにどうぞ♪sho1231
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478183