高野豆腐と鶏肉のナゲット・つくね

cono3
cono3 @cook_40169960

そのまま焼くと、つくね、片栗粉をつけて油を少し多めで焼くとナゲット。ショウガはチューブを使うと消毒臭くなる・・・
このレシピの生い立ち
少しでもお肉以外からタンパク質を摂ろうと思ったダイエットメニュー

高野豆腐と鶏肉のナゲット・つくね

そのまま焼くと、つくね、片栗粉をつけて油を少し多めで焼くとナゲット。ショウガはチューブを使うと消毒臭くなる・・・
このレシピの生い立ち
少しでもお肉以外からタンパク質を摂ろうと思ったダイエットメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼く前の状態で15㎝のボウル約1杯分
  1. 鶏ミンチ 300グラム弱
  2. 高野豆腐 5枚
  3. タマゴ 1個
  4. 片栗粉 大3
  5. 50cc
  6. 醤油 40cc位
  7. ショウガ チューブ2センチ
  8. ニンニク チューブ3〜4センチ
  9. 塩こしょう 多め
  10. 固さ調節用
  11. ナゲットの場合は片栗粉適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻し、絞って(絞ったとき出る水は固さ調節用に取っておく)米粒〜小豆大位に細かくする。

  2. 2

    水と片栗粉以外の材料を全て入れ、こねる。

  3. 3

    ハンバーグの生地くらいの固さになるように水で調節し、片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    つくねなどにする場合は整形して焼く。

  5. 5

    ナゲットにする場合は、ミートボールくらいを手に取り、整形して片栗粉をつけ、多めの油で両面焼く。

  6. 6

    両面焼いたら、その後トースターで3分(途中、1分半で裏返す)焼き、火を通し、油を落とす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cono3
cono3 @cook_40169960
に公開
コメント頂いていても返信できていません。でもちゃんと読んでます。ありがとうございます。ホームメイド協会でケーキ、パン、和菓子、ホームクッキングを習っていました。でも働き始めてからは…料理が面倒です…。レシピID:401165(レミーのチュークリーム)
もっと読む

似たレシピ