簡単✡赤エビの☆トマト☆クリームパスタ☆

市販のトマトソースと生クリームで。赤えびの頭のだしタップリ♪太め、1.9ミリのパスタにソースもよく絡まります♪
このレシピの生い立ち
間違って、1.9ミリのパスタを買ってしまって、これはクリームパスタ風が合うかなぁと。丁度よく、トマトソースが残り、丁度いい大きさの赤エビも見つけたので♪美味しく出来ました♪
簡単✡赤エビの☆トマト☆クリームパスタ☆
市販のトマトソースと生クリームで。赤えびの頭のだしタップリ♪太め、1.9ミリのパスタにソースもよく絡まります♪
このレシピの生い立ち
間違って、1.9ミリのパスタを買ってしまって、これはクリームパスタ風が合うかなぁと。丁度よく、トマトソースが残り、丁度いい大きさの赤エビも見つけたので♪美味しく出来ました♪
作り方
- 1
小ぶりなお刺身用の赤エビをみつけました。二人分なのでこの位で充分です♪
- 2
冷水でサッと洗い、水けをペーパータオルで拭き取ります。
- 3
頭をそっと外し(取っておきます)、尾を残して皮をむきます。背わたがあれば爪楊枝で抜いておきます。
- 4
ブロッコリーは塩ゆでします。キモチ、柔らかめの方が合うかもしれません。水に晒さず、ザルに開けて水けを切っておきます。
- 5
パスタを茹でます。塩を少し入れます。
- 6
ニンニクをオリーブオイルで炒め、エビの頭を入れます。白ワイン(なければお酒でも)を70cc位加えます。
- 7
フライパンが大きければ、片側に寄せてエビの頭をへらなどで潰してエキスをだす様にします。
- 8
香りが立って、殻の色が変わったら取り除きます。残った出し汁は捨てません❕
- 9
分量のトマトソースを加え混ぜ合わせます。
- 10
よく混ぜ合わせたらエビを加え火を通します。生クリームを加えてパスタを入れます。
- 11
火を消して、ブロッコリーを加え、サッと混ぜ合わせて出来上がりです。
- 12
盛りつけて、粗挽き胡椒をお好みで♪
コツ・ポイント
赤エビは臭みも少く、下ごしらえが楽ちんです。お刺身用を使った方が身を入れてから加熱する時間も短くて済むのでサッと出来上がります♪市販のトマトソースを使っているので、手早く出来てすぐ食べらます。
似たレシピ
-
-
車えびとフレッシュトマトのクリームパスタ 車えびとフレッシュトマトのクリームパスタ
車えびのえびみそのコクがたっぷり感じられる贅沢なソースです。生クリームとフレッシュトマトとの絶妙な美味しさもたっぷり♪ souffles -
フレッシュトマトと海老のクリームパスタ フレッシュトマトと海老のクリームパスタ
大きな海老のうまみがおいしいごちそうパスタです。生クリームの濃厚さとトマトの酸味が程よくマッチしておいしいです。 ちいさなしあわせKT -
海老トマトクリームパスタ● トマトソース 海老トマトクリームパスタ● トマトソース
トマトソースだけでパスタを絡めても充分美味しいです★クリームソースにするとちょっとリッチな味わいになります。 ●zunko● -
-
簡単 "#濃厚海老トマトクリームパスタ" 簡単 "#濃厚海老トマトクリームパスタ"
コストコの赤海老で濃厚トマトクリームが簡単に出来ます。美味しい出汁がでるので調味料も3つだけᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ♡ Atbestfam -
赤海老トマトクリームパスタ☆シェフ直伝 赤海老トマトクリームパスタ☆シェフ直伝
海老の旨味120%抽出!コストコの赤海老が大活躍。簡単で味付けは塩コショウだけだけど、濃厚で本格的なパスタです。 まるイモ -
-
-
-
その他のレシピ