はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ

はんぺんでカサ増しして作るエビカツ!プリップリとふわふわを同時に味わえる大人も子供も大好きな、我が家の自慢の一品です!
このレシピの生い立ち
エビがあまり得意ではない子供たちが美味しく楽しく食べて欲しいと考えたレシピ。はんぺんで
カサ増しすると同時にふわふわ食感もプラスするので思った以上に子供受けがよく、自慢のレシピが出来上がりました!サンドイッチにするのもおいしいよ~♪
作り方
- 1
むきえびは片栗粉と塩(分量外)を適量もみこんでから流水で洗い、水気をしっかりふき取る。
- 2
厚手のポリ袋にエビを入れ、上から麺棒で叩いてエビを潰す。完全に潰さずに食感を残す程度、粗めにするのがポイント!
- 3
はんぺんは袋の上から揉み潰しておく。
- 4
2のポリ袋に3のはんぺん、片栗粉と塩コショウを入れて袋の上から粘りが出るまでよく揉む。しっかり揉み混ぜてくださいね。
- 5
4等分にして楕円型に成形する。手に水に濡らしてすると綺麗に出来ます。
- 6
●をボウルに合わせてよく混ぜる。
- 7
6にくぐらせてからパン粉をつける。
- 8
火の通りを良くするためにパン粉をつけながら少し押さえて1.5cmくらいの厚さにしておく。
- 9
170度にあたためた油で両面こんがりきつね色に色づくまで4〜6分ほど揚げる。
- 10
レシピID :18480970のスイートチリマヨソースをかけて。エビの香りが広がってプリッとフワッと食感楽しい美味しさ!
- 11
トマトとアボカドスライスの上にカットしたエビカツをのせてスイートチリマヨをかけた一品。見た目も華やか、味も最高です!
- 12
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/ - 13
トイロノートに保存方法も書いてます。http://toiro-note.com/2017/04/08/post-726/
- 14
自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
→http://toiro-note.com/
コツ・ポイント
エビは完全には潰さず少し食感を残す感じにしたほうがおいしいです!しっかり粘りを出すように揉み混ぜてくださいね!パン粉は出来れば細目のものを使ってください。エビカツには細目の方が合います。パン粉をつけた状態で冷凍も可能です^^
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡ 家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡
はんぺんで節約メニュー!!の多ぃ我が家…笑その中の1つです♡簡単に出来て、子供も大人にも大好評です(*´︶`*)ฅ♡ 煌MAMA♡ -
-
-
-
☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ ☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ
簡単に作れるはんぺん海老カツです♪タネに直接パン粉をつけるので面倒な衣づけも楽ちん!ちゃちゃちゃ!と出来ます♪ PATTIE◎
その他のレシピ