賀茂なすのしょうが醤油

京都府 @kyotopref
超簡単☆5分でおうちが居酒屋に!
このレシピの生い立ち
賀茂なすをどうやって食べるか、目の前に座っているグルメな上司に聞いたら、シンプルに焼いてしょうが醤油をかけるのが一番おいしい、お酒のあてにピッタリ☆と言われたので、作ってみました。
作り方
- 1
賀茂なすは上下を切り落とし横に等分に切る。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、蓋をして焼く。
- 3
焦げ目が付いたらひっくり返し、じっくり火を通す。
- 4
なすを器に盛り、おろし生姜としょうゆをかける。
コツ・ポイント
賀茂なすが大きい場合は、3枚にスライスしてください。でも、ある程度の厚みがある方が、ステーキみたいで高級感がアップ。
油は多めにした方が、きれいな焼き色がつきます。賀茂なすは油の吸収が少なく、肉質が緻密なので形がくずれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆タコきゅうり◆ にんにく生姜醤油和え ◆タコきゅうり◆ にんにく生姜醤油和え
♥レポ600件感謝♥切って和えるだけの5分レシピ。おつまみ&ご飯のおかずに♫簡単なのに旦那さんが喜ぶ一品です♡ komomoもも -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478751