カステラで簡単濃厚♪ティラミス

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

スポンジケーキを焼かなくても、カステラで、簡単本格的な濃厚ティラミスが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
カステラを頂いたのですが、食べ切れなかったので、スポンジケーキの代わりにカステラでお菓子作り♪
カステラの優しい甘さが、マスカルポーネの濃厚クリームと良く合います(^^)v

カステラで簡単濃厚♪ティラミス

スポンジケーキを焼かなくても、カステラで、簡単本格的な濃厚ティラミスが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
カステラを頂いたのですが、食べ切れなかったので、スポンジケーキの代わりにカステラでお菓子作り♪
カステラの優しい甘さが、マスカルポーネの濃厚クリームと良く合います(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16×16の角型1台分
  1. マスカルポーネチーズ 250g
  2. 生クリーム 150cc
  3. 卵黄 2個
  4. グラニュー糖 50g
  5. ゼラチン 2~3g
  6. カルーア 大さじ1杯
  7. レモン 中さじ1杯
  8. カステラ 適量
  9. インスタントコーヒー 大さじ1杯
  10. ☆グラニュー糖 大さじ2杯
  11. 80cc
  12. カルーア 40cc
  13. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    カステラを5㎜の厚さにスライスして、型の底にひき☆を合わせたシロップ(の半量)をハケで塗り、しみ込ませておく。

  2. 2

    ゼラチンをたっぷりの水でふやかし、やわらかくなったら、水気をふいておく。

  3. 3

    マスカルポーネにグラニュー糖を加え、滑らかになるまですり混ぜる。卵黄、レモン汁の順に加え、そのつど、しっかりと混ぜる。

  4. 4

    ②を大さじ1杯のカルーアと一緒に湯せんにかけて溶かし、③に加えて、混ぜる。

  5. 5

    8分立てにした生クリームを④にさっくりと混ぜ合わせ、半量を①の型に入れ、表面を平らにならし、カステラをひく。

  6. 6

    残りのシッロプをカステラにしみ込ませ、残りのチーズクリームをのせて、表面を平らにし、冷蔵庫で半日程冷やす。

  7. 7

    表面にココアをたっぷりとふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

写真はゼラチン3gです。
やわらかめが好きな方はゼラチンの亮を減らして作ってみてください(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ