簡単ジューシー照り焼きチキン

いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256

簡単でジューシーな鶏の照り焼きです♪熱々でも冷めても美味しいので、お弁当にも、作り置きにもむいてますよ。
このレシピの生い立ち
鶏肉好きなので、鶏肉で色々作るのが趣味です(o^−^o)

簡単ジューシー照り焼きチキン

簡単でジューシーな鶏の照り焼きです♪熱々でも冷めても美味しいので、お弁当にも、作り置きにもむいてますよ。
このレシピの生い立ち
鶏肉好きなので、鶏肉で色々作るのが趣味です(o^−^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 鶏のもも肉 1枚(200~250g)
  2. A みりん 大さじ2
  3. A 醤油 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏の両面をフォークでプスプス刺す、これにより味が染み込みます。

  2. 2

    Aのみりん、醤油を合わせた中に、鶏肉を漬け込みます。少し手でもみ込みます。時々上下を返します。10分ほど漬け込みます。

  3. 3

    火をまだつけていないフライパンに油をしき、鶏の皮の方を下にして置き火をつけますが、弱火です。約6分

  4. 4

    鶏から脂が出てパチパチ焼ける音がし、皮が、こんがり焼き色がついたら、身を下にひっくり返します。

  5. 5

    蓋をして5分、やっぱり弱火。

  6. 6

    鶏に火が通ったら、また皮を下にし、一気に強火で1分フライパンを揺すり身がくっつかないように焼き目をつけます。

  7. 7

    好きな大きさに切って、出来上がり♪

コツ・ポイント

最初にフライパンを温めず、弱火なのがふっくらジューシーのコツです!最後に強火でがっと揺すりながら焼くと照りが出て芳ばしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256
に公開
お料理とにゃんこが大好きなヴァイオリニストです♪
もっと読む

似たレシピ