[簡単]胡瓜の浅漬・壱式

こばやん@あぐり @cook_40068021
胡瓜の浅漬けです…なぜ「壱式」かというと、使用する調味料の違いでいろんなバージョンがあるので…分かりやすく番号で管理ww
このレシピの生い立ち
市販の浅漬けの素ではなく、冷蔵庫にある調味料で浅漬けを作れないかと思案して作った浅漬けの記念すべき第1号が実はこれでして…ここからいろんな種類の浅漬けに派生します、と言っても所詮は調味料、限られてきますけど(笑)
[簡単]胡瓜の浅漬・壱式
胡瓜の浅漬けです…なぜ「壱式」かというと、使用する調味料の違いでいろんなバージョンがあるので…分かりやすく番号で管理ww
このレシピの生い立ち
市販の浅漬けの素ではなく、冷蔵庫にある調味料で浅漬けを作れないかと思案して作った浅漬けの記念すべき第1号が実はこれでして…ここからいろんな種類の浅漬けに派生します、と言っても所詮は調味料、限られてきますけど(笑)
作り方
- 1
胡瓜を食べやすいサイズにカットし、塩小さじ1(分量外)をまぶして10分ほど放置、アクと水分を軽く落します
- 2
麺つゆとポン酢と砂糖を混ぜて漬け汁を作ります
- 3
胡瓜をザルでよく水切りし、ビニール袋にいれます
- 4
漬け汁を袋に入れてから、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1晩寝かせば完成♪
コツ・ポイント
麺つゆととポン酢はメーカーによって味の濃さが違いますので、味見しながら調節して下さい。ちなみに人参や大根やを一緒に漬けこんでも美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480266