大好きな唐揚げ

ななひろママ
ななひろママ @cook_40037740

下味の調味料を、お酒から紹興酒に変えたら不思議!いままでとは違いやわらかく、臭みもない風味の良い唐揚げができました。
このレシピの生い立ち
唐揚げは家族みんなが大好きなので、作る時は前回よりも美味しく作りたいと思い、少しずつ調味料を変えたりして美味しい唐揚げの作り方を自分なりに考えていた。今回は、これだ!と思える出来でした。

大好きな唐揚げ

下味の調味料を、お酒から紹興酒に変えたら不思議!いままでとは違いやわらかく、臭みもない風味の良い唐揚げができました。
このレシピの生い立ち
唐揚げは家族みんなが大好きなので、作る時は前回よりも美味しく作りたいと思い、少しずつ調味料を変えたりして美味しい唐揚げの作り方を自分なりに考えていた。今回は、これだ!と思える出来でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もも肉 500グラム
  2. しょうゆ 大4
  3. 紹興酒 大1
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。しょうが、にんにくをすりおろす。もも肉を一口サイズにきる。

  2. 2

    しょうゆ、紹興酒、しょうが、にんにくをよくまぜ、そこにもも肉を入れてもみ込んで、3~4時間冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    水分をペーパーでよくふきとり、片栗粉をまぶして、170℃の油であげる。

コツ・ポイント

下味の調味料はよくまぜる。3~4時間冷蔵庫に入れると味がなじむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななひろママ
ななひろママ @cook_40037740
に公開
笑顔いっぱいのオシャレなキッチンに憧れる二児のママ。MYレシピをふやしたく勉強中。
もっと読む

似たレシピ