にんじん丸フライ

chellcy @cook_40114841
鶏がらスープでしっかりと味を染み込ませておくととても美味しいです。
ピーマン丸フライレシピも載せています!
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたらとても美味しかったのでダイエットメニューとしても食べ応え満点のおかずとしてうちではメインになる事も多々あります!カロテンたっぷりで美肌効果抜群のレシピです(o^^o)
にんじん丸フライ
鶏がらスープでしっかりと味を染み込ませておくととても美味しいです。
ピーマン丸フライレシピも載せています!
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたらとても美味しかったのでダイエットメニューとしても食べ応え満点のおかずとしてうちではメインになる事も多々あります!カロテンたっぷりで美肌効果抜群のレシピです(o^^o)
作り方
- 1
大きさによりますがにんじんを縦に4等分してから更に半分もしくは2〜3等分して食べやすい大きさに切って、面取りする
- 2
にんじんをポリエチレンの袋に入れ鶏がらスープの素を入れ、水を少々入れ全体に絡め手でもみ、顆粒スープ【中華あじ】を溶かす。
- 3
電子レンジで500Wで3〜5分ほどかけフォークがスッと入るくらいに火を通す。少しくらいなら固めもOK。焦げないように注意
- 4
ボウルに●を入れ、天ぷらの時よりももったりと濃いめの衣になるよう、卵と冷水を加えダマにならないように気をつけて混ぜる
- 5
好みで、ここに味塩こしょうを少しだけする
- 6
にんじんに衣が全体にまとわりつく様にぐるりと回しながらコーティングし、パン粉の上に手早く乗せ、パン粉を全体にまぶす
- 7
180℃になった揚げ油でカラリと揚げるd(^_^o)
パン粉をつける時はポリエチレンの袋に入れると少量でもやりやすいです
コツ・ポイント
レンジにかける時に鶏がらスープの顆粒をしっかり水で溶かしておかないと焦げやすいので注意です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481053