大分名物 鳥天

HuHuFumin @cook_40127613
衣がカリ フワのフリッターで 唐揚げとは 一味違う美味しさです
このレシピの生い立ち
大分では 唐揚げでは無く この鳥天が親しまれています
そしてカラシ醤油で カボスを絞って食べるのが 定番です
大分名物 鳥天
衣がカリ フワのフリッターで 唐揚げとは 一味違う美味しさです
このレシピの生い立ち
大分では 唐揚げでは無く この鳥天が親しまれています
そしてカラシ醤油で カボスを絞って食べるのが 定番です
作り方
- 1
鳥もも肉を一口サイズに切って
塩、胡椒、醤油、味醂で下味を付ける - 2
玉子と天麩羅粉、片栗粉を合わせ 衣を作る
- 3
衣をもも肉にまとわせ しばらく置きます
冷蔵庫で10分程、衣がよく まとわります - 4
180度の油で揚げます
キツネ色になって 油から浮かんできたら 出来上がり - 5
もも肉を揚げた後 火を消した油に青梗菜を放ち、一緒に盛り合わせましょう
コツ・ポイント
片栗粉を少量 加えると カリっと感が増します
似たレシピ
-
-
大分名物♡とり天♡(とりの天ぷら♡) 大分名物♡とり天♡(とりの天ぷら♡)
あっさりサッパリ〜な、唐揚げとは違うとり天てて〜ん(´・∀・`)♡!ヘルチー求めるならむね!ジューシー求めるならもも! ぉ空♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481055