梅シソとり天

HRNSMGO
HRNSMGO @cook_40386328

フワカリてんぷら 覚書
このレシピの生い立ち
冷凍庫でとりもも肉が場所をとっていたので消費したくて
唐揚げ、照焼以外のものをと考えました。

梅シソとり天

フワカリてんぷら 覚書
このレシピの生い立ち
冷凍庫でとりもも肉が場所をとっていたので消費したくて
唐揚げ、照焼以外のものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大さじ1くらい
  3. しょうが(チューブ) 3cmくらい
  4. 梅しそ(チューブ) 15cmくらい
  5. 塩コショウ 適量
  6. 天ぷら粉 1/2カップ
  7. 80ml
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    とりもも肉を大きめ一口サイズにする。
    適度に叩いて、塩コショウする。

  2. 2

    ジップロックへ鶏肉を入れ、
    酒、しょうが、梅シソを全て入れ、
    まんべんなく行き渡るよう揉む。

  3. 3

    30分くらい置く

  4. 4

    天ぷら粉を水で溶いて、
    鶏をつけて揚げる。

コツ・ポイント

しょうがと梅しそはお好みで量を調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HRNSMGO
HRNSMGO @cook_40386328
に公開

似たレシピ