冷凍プチトマトのマチェドニア

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

プチトマトは野菜?くだもの?さっぱりした甘みは前菜にもデザートにも使えます。
このレシピの生い立ち
デザートでメロンやマンゴーを丸くくり抜いたマチェドニアを食べて、かわいいし食べやすいと思いました。(レストランではさらにシャンパンジュレがかかっていましたが。)
冷凍プチトマトで手軽に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分~
  1. プチトマト 20個くらい
  2. マチェドニアシロップ
  3. ☆グラニュー糖 大さじ2
  4. ☆水 200ml
  5. ☆塩 1g(ひとつまみ)
  6. レモン 大さじ1
  7. リキュール、白ワイン 少々
  8. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    プチトマトは洗ってへたを取って冷凍する。

  2. 2

    ☆印を合わせて一煮立ちさせグラニュー糖と塩を溶かす。
    冷めたらレモン汁を加えて冷やしておく。

  3. 3

    プチトマトを流水にあてて皮をむく。

  4. 4

    凍ったプチトマトを流水にあてて皮をむく。
    マチェドニアシロップにさっと漬ける。

  5. 5

    器にプチトマトとシロップ少々を盛り入れる。
    *好みでリキュールや白ワインをかける。
    ミントの葉を乗せる。

  6. 6

    *マラスキーノ、グランマニエ、コアントローなど香りがさわやかなものが合う。。
    ブランデーやラムは合わないと思います。

コツ・ポイント

プチトマトは安いとき、たくさん採れたときに冷凍しておくと便利。流水に当てるとツルンと皮がむける。
リキュールや白ワインは好みで。
皮をむいたらトマトが解凍しきらないうちに急いで食べる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ