私の食べ方♡デザートっぽいプチトマト♡

エムたん
エムたん @cook_40039471

ツルッとパクパク食べれるデザートみたいなプチトマト♡フルーツ感覚でいっぱい食べれちゃいます。
冷た~く冷やして食べてネ
このレシピの生い立ち
皮の硬いプチトマトを湯剥きして冷やして食べたのがきっかけで、以来プチトマトは必ずこの食べ方~!何かのトッピングは別だけどね・・・

私の食べ方♡デザートっぽいプチトマト♡

ツルッとパクパク食べれるデザートみたいなプチトマト♡フルーツ感覚でいっぱい食べれちゃいます。
冷た~く冷やして食べてネ
このレシピの生い立ち
皮の硬いプチトマトを湯剥きして冷やして食べたのがきっかけで、以来プチトマトは必ずこの食べ方~!何かのトッピングは別だけどね・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. プチトマト 1パック
  2. グラニュー糖 少々
  3. レモン 少々

作り方

  1. 1

    プチトマトのヘタをくり抜きおしりの所の皮に十字に切り込みを入れる。
    氷水を用意しておく。

  2. 2

    お湯を沸かし沸騰したら火を弱め約1分ぐらいお湯に泳がせ皮がめくれてきたらすぐに氷水に放つ。

  3. 3

    氷水に放つと皮がペロンとめくれるので指で軽く引っ張るだけで簡単に綺麗に剥ける。剥いたトマトはペーパーなどに乗せ水気を切る

  4. 4

    湯剥きしたプチトマトをボウルに入れ、グラニュー糖をパラパラっと掛け、レモン汁を振ってラップをし冷蔵庫で良く冷やし馴染ます

  5. 5

    冷えたら器に盛りスプーンなどでパクパク食べてくださーい♡

コツ・ポイント

プチトマトはあまり茹ですぎないように、皮がめくれてきたらすぐ氷水に放ちましょう。グラニュー糖は好みの量でいいですがあまり入れすぎないようにパラッと掛けるぐらいで・・・
私は味の濃いプチトマトだとレモン汁を少量掛けるだけで食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムたん
エムたん @cook_40039471
に公開
こんちわ♡ 奈良県在住愛犬エムくんと二人暮らし。大好きなフルーツを食べている時が一番幸せ♡って思えるフルーツ大好き人間です。いつも大好きな果物を使ってジュースを作るのが大好き❤
もっと読む

似たレシピ