ローテ小鉢!カボチャの煮付け

てにふるしぇりぼい
てにふるしぇりぼい @cook_40164966

我が家のローテ小鉢のひとつ、カボチャの煮付けです。ダシで味付けするので余分なカロリーカット!(1切→32kcal)
このレシピの生い立ち
献立考えるのめんどくさい!
とりあえず連続で出せて、保存がきいて、何にでも合うものを\(^^)/

ローテ小鉢!カボチャの煮付け

我が家のローテ小鉢のひとつ、カボチャの煮付けです。ダシで味付けするので余分なカロリーカット!(1切→32kcal)
このレシピの生い立ち
献立考えるのめんどくさい!
とりあえず連続で出せて、保存がきいて、何にでも合うものを\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人で3食分(1人1食3切れ前後)
  1. カボチャ 半玉(400~500g約)
  2. 200cc
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. だしの素 小さじ1と2分の1

作り方

  1. 1

    カボチャは皮目を見てイボのようなものがあれば切り取り、大きめの一口大に切って洗っておく。
    (今回は冷凍しといた物を使用)

  2. 2

    鍋にカボチャを含む全てのものを入れて、軽く振って混ぜる。
    この時溶かしきらなくても大丈夫!

  3. 3

    中火にかけ、沸騰したら落し蓋をして弱火で10分煮る。
    (我が家はぶたの落し蓋ですが、アルミで作った落し蓋でも◎)

  4. 4

    煮汁が少し残り、カボチャに火が通っていれば出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てにふるしぇりぼい
に公開
自分の記録用として記載φ(・ω・´)カロリーは、1400kcalダイエットするときの献立を立てるときに活用(^^)d
もっと読む

似たレシピ