素朴で美味しい♡シンプルな生キャラメル

りらっくまん号
りらっくまん号 @cook_40069784

自分の好きな固さに作れるコクのある生キャラメルです♪少し時間はかかりますが混ぜるだけでなめらかで美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
色々なレシピで生キャラメルを作るうちに丁度良い配合ができたので。

素朴で美味しい♡シンプルな生キャラメル

自分の好きな固さに作れるコクのある生キャラメルです♪少し時間はかかりますが混ぜるだけでなめらかで美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
色々なレシピで生キャラメルを作るうちに丁度良い配合ができたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム(植物性可、低脂肪可) 100g
  2. 牛乳 200g
  3. 砂糖 100g
  4. はちみつ 15g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    生クリームと牛乳の分量について、両方を合わせて300gにしてください。牛乳が多いと煮詰める時間が増えます~_~;

  3. 3

    鍋に材料を全て入れます。弱めの中火にかけてゴムベラで混ぜながら砂糖やはちみつを溶かします。

  4. 4

    ゴムベラを鍋底から離さずに八の字や十字を書いたりして混ぜます。時々鍋のふちについたものもとって混ぜます。

  5. 5

    吹きこぼれそうな時は少し火を弱くしてください。焦げ付かないように絶えず混ぜていきます。少し長いですが辛抱です(*_*)

  6. 6

    写真のくらいの色・とろみになるまで30分くらい。今回は倍量だったのでレシピの量ならもう少し短いと思います。

  7. 7

    45分くらい

  8. 8

    これくらいなったらもう少し煮詰めて型に流し込みました。お好みの硬さで(^_^)

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫、柔らかくて切れなさそうな場合は冷凍庫で冷やす。切りやすい硬さになったら包丁でお好みの大きさに切る。

  10. 10

    小さく切ったワックスペーパーに包むとプレゼントにも最適です(^-^)

コツ・ポイント

鍋に焦げ付かないように鍋底から混ぜましょう。焦げ付きそうで怖い場合は弱火で作業をしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りらっくまん号
りらっくまん号 @cook_40069784
に公開
お菓子作りが好きです。覚えやすい分量で分かりやすいレシピを目指してます。チョコチップクッキーのいろんなレシピがあります。
もっと読む

似たレシピ