基本の生キャラメル

ともこいしかわ @cook_40038902
生キャラメル、自分でも作れます。(所要時間30分 冷やす時間除く)
このレシピの生い立ち
以外に難しいキャラメルの作り方、ちょうどいい堅さに仕上げるには、何度も作ってみるのが一番です。まず基本をマスターして、幅を広げて行きましょう。
基本の生キャラメル
生キャラメル、自分でも作れます。(所要時間30分 冷やす時間除く)
このレシピの生い立ち
以外に難しいキャラメルの作り方、ちょうどいい堅さに仕上げるには、何度も作ってみるのが一番です。まず基本をマスターして、幅を広げて行きましょう。
作り方
- 1
牛乳・グラニュー・はちみつ・水あめを計り、中火で煮詰める(煮詰まって色が変わるくらい)
- 2
温めた生クリームとバターを入れ、弱火で煮詰める(もったりとするくらい20分くらい)
- 3
バニラービーンズを入れる
- 4
パット(10㎝×10㎝ バットの大きさは目安)に流し入れ、冷蔵庫へ(30分)
- 5
包丁で、1㎝角に切る(もっと、小さくてもよい)
- 6
5㎝角に切ったクッキングシートやパラフィンでくるむ。
- 7
しょうがを入れる場合は、3で、大さじ1入れる。
コツ・ポイント
○焦げ始めたら早いので、手早くします。
○生クリームが多いので、冷蔵庫で保管が望ましいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542642