フライパンで簡単ふわふわ幸せカステラ**

まっちょりそー
まっちょりそー @cook_40109949

ふっかふっかの卵味♪ざらめのカリカリと合わさってなんとも幸せな食感とお味です(^^)
簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち
現実から少し離れた、絵本の世界へ旅立ちました。
料理好きのぐりとぐらに教わって、一緒にフライパンのカステラを作ってみました・・・

フライパンで簡単ふわふわ幸せカステラ**

ふっかふっかの卵味♪ざらめのカリカリと合わさってなんとも幸せな食感とお味です(^^)
簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち
現実から少し離れた、絵本の世界へ旅立ちました。
料理好きのぐりとぐらに教わって、一緒にフライパンのカステラを作ってみました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパンの大きさ1回分
  1. L4つ
  2. 卵白(プラスアルファあると尚良い!) 一個分
  3. 薄力粉 100g
  4. B.P 小さじ1弱
  5. 上白糖 80g
  6. バター 25g
  7. 牛乳 40g
  8. ざらめ 適量

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けます。 卵白に材料を加えていくことになります。
    バターと牛乳は合わせて溶かして粗熱をとります。

  2. 2

    卵白は少し泡立てたあとに砂糖を数回に分けて加え、角がぴんと立ち、ボールをひっくり返しても落ちてこないまで泡立てます。

  3. 3

    卵白の中に卵黄、バター牛乳を加えます。ここまではミキサーでやってしまってOK!

  4. 4

    ミキサーをへらにもちかえ、ボールの上で薄力粉とB.Pをあわせてをふるいいれます。

  5. 5

    フライパンに別量のバターを溶かし、全体に塗ります。ある程度熱したらフライパンをぬれふきんの上でジューッと冷まします。

  6. 6

    フライパンにざらめをぱらぱらして、上から生地を流し込み、蓋を閉めて、極弱火で30~40分ほど。

  7. 7

    底が焦げないようにたまにぬれふきんの上にフライパンを置いて底を冷ましてやります。ジューッと。ささっと♪

  8. 8

    串を刺してなにもついてこなかったらオッケーぃ♪
    ふかふかの出来立てを召し上がれ~♪

  9. 9

    薄力粉を20gココアに変えてココア生地にも!!ぅんまぁ♪

コツ・ポイント

熱している最中に蓋についてる水分が生地の上に落ちてしまいます!蓋を開けて水気を取ってやるといいです♪フライパンを冷ますときも、蓋を開けるときも、基本はさささっとすばやくする事!すばやくやらないとせっかく膨らんでいる生地がしぼんでしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちょりそー
まっちょりそー @cook_40109949
に公開
まだまだ未熟ものですが作ること、食べることは大好きです!!頭の中はファタンジーでいっぱいです!!ピーターパンになりたいです!子供みたいに大人でいたいです!趣味はお惣菜を買い集めること。料理ではジェイミー・オリバーの大胆さが大好きです。おおざっぱな私ですが、すこしづつレシピをのせれたらなぁ、と思っています。
もっと読む

似たレシピ