酒粕とチーズの春巻き

ぼるねおレモン
ぼるねおレモン @cook_40147372

酒粕とチーズって合うみたいです。アルコールが苦手な方はご注意を。
このレシピの生い立ち
キッチンでつまみ食いをしながら(!)ふと、思いついた具の組み合わせです。
トーストにもあいそうな気がしましたが、手もとに春巻きの皮があったのでこのレシピになりました。

酒粕とチーズの春巻き

酒粕とチーズって合うみたいです。アルコールが苦手な方はご注意を。
このレシピの生い立ち
キッチンでつまみ食いをしながら(!)ふと、思いついた具の組み合わせです。
トーストにもあいそうな気がしましたが、手もとに春巻きの皮があったのでこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 酒粕 70gくらい
  2. チーズ(溶けにくいタイプ) 50gくらい
  3. しそ(なくてもOK) 10枚
  4. 春巻きの皮 5枚
  5. 白胡麻油またはサラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    酒粕とチーズをそれぞれ五等分に切り分けます。
    洗ったしその葉は水気をしっかりふいておきましょう。

  2. 2

    春巻きの皮にしその葉を2枚のせ、さらに酒粕とチーズものせて、巻いていきます。

  3. 3

    あたためたフライパンにやや多めの油をしき、巻き終わった側から入れて、揚げ焼きにします。

  4. 4

    皮がパリッとしたらできあがり。

コツ・ポイント

酒粕とチーズの分量は、見た目ほぼ同量を目安に、お好みで調節して下さい。
とろけるタイプのチーズは春巻きの皮から溶け出てしまいやすいかもしれませんが、お好きな種類のチーズでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼるねおレモン
ぼるねおレモン @cook_40147372
に公開
楽しくつくれたら、せっかくなので記録することにしました。オーガニックにちょっぴり興味あり、です。
もっと読む

似たレシピ