手羽中のロースト(カレー味)

mumusagi
mumusagi @cook_40090337

鶏の手羽肉で一番美味しいのが手羽中.カレー粉をふってローストすると極上の一品に.
このレシピの生い立ち
手羽中は軽めのおつまみに最高の材料.カレー粉を使わなくても十分に美味しいが,カレー粉をつかうことでより一層美味しくなる.我が家では古典的メニューの一つ.最後を低温 (150℃のオーブン) で仕上げるのはオリジナルの調理法.

手羽中のロースト(カレー味)

鶏の手羽肉で一番美味しいのが手羽中.カレー粉をふってローストすると極上の一品に.
このレシピの生い立ち
手羽中は軽めのおつまみに最高の材料.カレー粉を使わなくても十分に美味しいが,カレー粉をつかうことでより一層美味しくなる.我が家では古典的メニューの一つ.最後を低温 (150℃のオーブン) で仕上げるのはオリジナルの調理法.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽中1パック
  1. 手羽中 1パック
  2. カレー粉 適量
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    手羽中肉に塩コショウをする.オーブンを150℃に予熱しておく.(オーブンを使わなくても調理可.)

  2. 2

    ポリ袋に手羽中肉を入れ,そこにカレー粉を適量ふる.袋に空気を入れて空中で軽くふり,カレー粉を鶏肉に満遍なくつける.

  3. 3

    ポリ袋をつかうと,このようにカレー粉が満遍なく鶏肉につく.

  4. 4

    フライパンで皮目に焼き色をつける.皮がキツネ色になったら他の面にも軽く焼き色をつける.

  5. 5

    150℃に予熱しておいたオーブンに入れて15分間調理.オーブンが無い場合はアルミホイルをかぶせて同じ時間調理する.

  6. 6

    オーブンを使えばこのようにきれいにできあがる.

コツ・ポイント

コツは三つ.① カレー粉を満遍なく鶏肉の表面につけること.そのためにはポリ袋をつかうことが重要;② 皮目にきれいに焼き色をつける (これはフライパンをつかうのがベスト;③ 焼き色がついたら低温 (150℃) で中まで火を通す.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mumusagi
mumusagi @cook_40090337
に公開
魚の進化と生態に関する研究がお仕事.週末の料理と毎日飲むワインが楽しみ.現在は自身が開発した「バケツ一杯の水で海や川に棲んでいる魚がわかる技術」を駆使して,日本全国の海(主に南の海)を駆け回っている。企画段階から総監修として携わった角川の集める図鑑「GET!魚さかな」が2022年6月に出版され,大人でも楽しめる本として好評発売中。
もっと読む

似たレシピ