ベンチタイムいらずのパン生地いもあんパン

ちたぴよ
ちたぴよ @cook_40078415

ベンチタイムの時間時短です。でもふわふわでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
少しでも楽チンに作りたくて。

ベンチタイムいらずのパン生地いもあんパン

ベンチタイムの時間時短です。でもふわふわでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
少しでも楽チンに作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. 牛乳 140ml
  5. ☆バター 20g
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. ○ さつまいも 中1本
  8. ○ 砂糖 大さじ1
  9. ○ 練乳 小さじ1
  10. ○ バターorマーガリン  10g
  11. 粒あんorこしあん 50gくらい(お好みで)
  12. 卵黄  1個分
  13. 黒ゴマ

作り方

  1. 1

    HBに☆の材料セット。パン生地コースにおまかせ。(写真とり忘れ)

  2. 2

    さつまいもをラップで包んでレンチン。軟らかくなったらつぶして○を混ぜておく。(写真とりわすれ)

  3. 3

    パン生地完成したらガス抜きしながらのばし、②をのせる。

  4. 4

    真ん中あたりにあんこをのせます。

  5. 5

    手前からくるくる巻きます。

  6. 6

    生地の終わりをしっかりとめておきます。

  7. 7

    お好みの大きさにカットしてアルミカップにのせていきます。二次発酵私はレンジで40度35~40分。オーブン200度で予熱

  8. 8

    発酵したら卵黄を塗ります。黒ゴマをのせてオーブンで14・5分焼きます。

  9. 9

    おいしそうに焼けたよ~ふわふわ幸せ♪

コツ・ポイント

成形も簡単だし、ベンチタイムもいらないのでほんとに楽です。すぐ食べないときは食べるときに霧吹きで水を吹きかけてレンチン30秒してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちたぴよ
ちたぴよ @cook_40078415
に公開
料理は好きですが、毎日のことなので食べる家族にも作る自分も飽きないようにがんばって作ってます。よく食べる旦那と子供たちのために。。
もっと読む

似たレシピ