ちぎりパン(黒ゴマクリーム入り)

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

パン生地に黒ゴマクリームを練り込んだちぎりパンです。ふわふわで香ばしい~☺
このレシピの生い立ち
セリア(100均)でSONTONの黒ゴマクリームを見つけて、買ってしまいました。近所のスーパーでは170円だったのに・・100円は安いと思って買ってしまいました(笑)。パンに練り込むと香りがいいですよ☺☺

ちぎりパン(黒ゴマクリーム入り)

パン生地に黒ゴマクリームを練り込んだちぎりパンです。ふわふわで香ばしい~☺
このレシピの生い立ち
セリア(100均)でSONTONの黒ゴマクリームを見つけて、買ってしまいました。近所のスーパーでは170円だったのに・・100円は安いと思って買ってしまいました(笑)。パンに練り込むと香りがいいですよ☺☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド紙型L×2個分
  1. 強力粉 250g
  2. 2.5g
  3. グラニュー糖(上白糖可) 30g
  4. バターORマーガリン 25g
  5. 黒ゴマクリーム 45g
  6. 練乳(無くてもよい) 10g
  7. 牛乳 180cc
  8. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    HBに材料をすべて入れ生地を作る。(一次醗酵)

  2. 2

    生地を取り出し16等分して丸め、ラップをかけ15~20分ベンチタイム。

  3. 3

    生地の空気を抜いて、丸めなおし、パウンド紙型に8個ずつ入れる。

  4. 4

    上からラップをかけ、濡らしたキッチンペーパーをかけて約50分~1時間(二次醗酵)

  5. 5

    パン生地の上に分量外の強力粉を茶こしでふりかけ、オーブン160度10分、150度に下げて15~17分焼く。

  6. 6

    このレシピの黒ゴマクリーム(SONTON)です。

  7. 7

    *写真は二倍の量で作ったので、パウンド紙型Lサイズ4個分です。

コツ・ポイント

ポイントは特にありません・・焼き時間は各家庭のオーブンに合わせて下さい。黒ゴマクリームに、油脂、砂糖、塩が入ってあるので気持ち少なめ(笑)にしてありますがお好みで増減して下さい。二次醗酵の時間は気温によっても調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ