菜の花キッシュ

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

春の香り♪さわやか菜の花キッシュ
このレシピの生い立ち
いつもはホウレンソウで作るキッシュも菜の花を使えば春の香りです♪

菜の花キッシュ

春の香り♪さわやか菜の花キッシュ
このレシピの生い立ち
いつもはホウレンソウで作るキッシュも菜の花を使えば春の香りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フィリング
  2.  菜の花 1束
  3.  ベーコン 50g
  4.  玉ねぎ 2分の1こ
  5.  ナチュラルチーズ 80g
  6.   2こ
  7.  生クリーム 100cc
  8.  塩 少々
  9.  こしょう 少々
  10. パートブリゼ
  11.  小麦粉 150g
  12.  塩 3g(小さじ2分の1)
  13.  砂糖 15g(大さじ2弱)
  14.  バター 70g
  15.   50cc

作り方

  1. 1

    【パートブリゼ】
    ふるいにかけた小麦粉に塩、砂糖を加える。

  2. 2

    細かく切ったバターを固まったまま①に入れ、手で軽く粉となじませる。この時、バターが溶けないように手早く。

  3. 3

    ②の粉類の真中にくぼみを作り、水を加える。ヘラで切るように混ぜ合わせる。こね過ぎない様注意!

  4. 4

    打ち粉をして麺棒で平たくのばし、4分の1にたたむ。ラップに包み冷蔵庫で2~3時間寝かせる。

  5. 5

    ラップ2枚の間に④を挟み、麺棒で2~3㎜の厚さにのばす。

  6. 6

    タルト台に敷きこみ、ふちをきれいに整える。

  7. 7

    220度のオーブンで15分カラ焼きする。

  8. 8

    【フィリング】
    菜の花をよく洗い3分の1の長さに切る。塩少々を入れた鍋で軽く下茹でする。

  9. 9

    ベーコンは1㎝の幅に切り、玉ねぎは薄くくし形に切る。

  10. 10

    フライパンに油大さじ1を入れ熱し、ベーコン、玉ねぎを加え炒める。

  11. 11

    ⑩に⑧の菜の花を加え炒め、塩、こしょうをする。

  12. 12

    ボウルに卵を溶きほぐし生クリーム、チーズを加え混ぜ合わせる。⑪と合わせる。味見をしてたりないようだったらここで足す。

  13. 13

    焼きあがった【パートブリゼ】に流し180度のオーブンで30焼く。

  14. 14

    チーズが溶け表面に少し焦げ目がつけば出来上がり☆

コツ・ポイント

【パートブリゼ】は一見、面倒そうですが、わりと簡単に出来ます。サクサク♪本当に美味しいです。市販の冷凍パイを使ってもキッシュは作れますが、これもフィリングを入れる前にカラ焼きすると美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ