簡単・美味しい 菜の花のお漬け物

pinokoごはん @cook_40059936
菜の花の先だけを使った一夜漬けのお漬け物です。塩さえあれば簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
母が春になったら食べさせてくれた菜の花の先に部分だけで漬けるお漬け物は春の味として私も引き継いで作っています。
簡単・美味しい 菜の花のお漬け物
菜の花の先だけを使った一夜漬けのお漬け物です。塩さえあれば簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
母が春になったら食べさせてくれた菜の花の先に部分だけで漬けるお漬け物は春の味として私も引き継いで作っています。
作り方
- 1
菜の花の先の部分だけをキッチンバサミで切り取り、塩で軽くもみます。
- 2
上から適当な大きさの小皿をかぶせます。
- 3
2の上に、重りを置きます。
- 4
24時間くらいたって(温度による)水が上がっていたら、さっと水洗いして絞ります。
- 5
味の素と醤油をかけていただきます。
- 6
残りの部分は
マヨネーズあえにしました。
↓
レシピID :18484249
コツ・ポイント
2の小皿は、菜の花が全部隠れるくらいの物を用意します。
漬ける時間は室温などで変わって来ますが、容器に水が上がって来たら食べごろです。
水洗いしても辛すぎる場合は、少しの時間水に浸けて塩出しをすると塩が抜けます。
似たレシピ
-
-
旬の#菜の花。#簡単柚子風味漬物 旬の#菜の花。#簡単柚子風味漬物
#旬の#菜の花の麺つゆを使った簡単漬物です。柚子を加えて風味良く漬け込みました。一足早い春の菜の花柚子風味漬物です。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488859